ヨーロッパ最高の食を五感で味わうフード・フェスティバル
グルメにお勧めの文化体験をご紹介します。食が主役のお祭りや、美食街道など、ヨーロッパは美味しいものに関しては話題が尽きることがありません。スペイン、ブニョール市のトマトを投げ合う「トマト祭り」という一風変わったものから、アイルランドのゴールウェイで牡蠣を堪能するイベントまで、千差万別のフード・フェスティバルがあります。
ヨーロッパをご旅行の際は、食関連の祭典やイベントに参加することをお勧めします。地元の食を知ることがその土地の文化を知ることに繋がるだけでなく、イベントで体験できる演劇や音楽の公演、地元の工芸品などに触れられる楽しみもあります。また、ワインや地元グルメを食べ歩くなかで、地元産食材やワインなどのお酒について学びつつ、観光自体も満喫できます。
ミュンヘン(ドイツ)で開かれるオクトーバーフェストやナポリ(イタリア)のピザフェストなど、数百万人ものグルメ愛好家が集う大規模フード・フェスティバルに参加するのもお勧めですが、少し冒険したい方には、小規模であまり知られていないフード・フェスティバルやワイン・フェスティバルに参加し新たな発見をするのも楽しいでしょう。栗が好きな方には、4ヶ所(4カ国)で開催される栗の収穫を祝うお祭をお勧めします。他にも、エヴァシャム渓谷で開催されるイギリス・アスパラガス・フェスティバルや、イタリアのペルージャであるユーロ・チョコレート・フェスティバルなど、ニッチなフェスティバルが多数ありグルメな観光客の間で人気が高まっています。
ヨーロッパでは、数百ものフード・フェスティバルが開催されています。そのほとんどが祝日を含む長い週末に行われますが、まれに数週間にわたって続くものや1日限定のフェスティバルもあります。チーズが好きな方には、スイスのジュネーブ湖の北東、中世を思わせるグリュイエール村で開催されるグリュイエール・チーズ・フェスティバルがお勧めです。また、夏にベルギーのルーヴェンで開催される1日限りの食の祭典「ハピエ・タピエ」に参加してみるのはいかがでしょうか。陽気な雰囲気に包まれた町の中心を歩きながら、他の食通と一緒に乾杯や食事をし、レシピを交換したりもできます。
ヨーロッパでは、どんな好みの人でも、きっとお気に入りのフード・フェスティバルを見つけることができるでしょう。